私の故郷である全州の景色です。ご覧ください。
全州は食べ物で有名だと言われています。それだけではなく、朝鮮王朝の発想地、韓国カトリックの殉教地としても有名です。それから毎年5月には国際映画祭が開催されています。
全州もやしクッパ
一般的に韓国のもやしのうち全州(チョンジュ)のモヤシは最後だと言われている。
もやしの歴史を見れば、高麗時代と朝鮮時代にナムルで和えて食べたり、救荒食品に利用したという記録しかない。 具体的なレシピは1910年から現れるが、その元祖は断然全州だ。 土鍋に御飯と豆もやしを入れて薬味を添えて煮込んで出す大豆もやしクッパが伝統的な「全州大豆もやしクッパ」なら、煮込んでいないでご飯を熱いスープに入れて出すいわゆる「南部市場式クッパ」がある。
全州にはこの二種類のクッパが愛酒家たちの食欲をそそり、雌雄を競っているが、価格が安くて酒飲みたちには二日酔い解消用ヘジャンクッに、サラリーマンたちには昼食に、家族単位楽しい外食の場所に、365日24時間楽しんで食されている。
全州ビビンパ
朝鮮3大料理の中で最高と数えられており、
大韓民国の代表料理で、外国人が一番好んでいる全州ビビンパは韓国料理BEST 1だ。
全州の10味の中の一つである豆モヤシを原料に炊いたご飯に五色・近江の30余種類のジダン、銀杏、松の実、栗、クルミなどと季節ごとに他の新鮮な野菜を入れて作った全州ビビンバは炭水化物、脂肪、タンパク質、ビタミンとミネラルを摂取できる栄養食品だ。
全州マッコリ
全州マッコリは韓国3代マッコリの一つとされており、ビビンバ・韓定食・大豆もやしクッパとともに、「味村、全州(チョンジュ)」を代表する料理だ。 マッコリは酒でありながら、酔いがひどいず、食べ物のように空腹を免れてくれて、力の抜けた時気運を高めてくれながら、人が飲めば心のしこりを解きほぐすと、その徳を持った品性が韓国人の心性と似ている。
その後、マッコリは単に酒と称しにくい韓国人の「ソウルフード(Soul Food)」で、故郷と思い出を一緒に飲む生活よ、文化なのだ。
全州川
全州の南東から北西に流れる全州川は流域面積31.53平方キロ、長さ30kmの地方1級河川である。
過去の全州川はコンクリートの堤防と駐車場、各種生活下水・廃水などで生物がほとんど生きられない4~5給水の河川だった。 しかし、1998年自然河川造成事業を通じて都心の中の生態河川に復元された全州川は現在1給水の清流が流れていて、シュリなど11種の魚とカワニナなどが生息している。 特に全州川上流には天然記念物、カワウソとオシドリが住んでいるほどきれいな水質と環境を誇っている。全州市のこの事業は環境部自然型河川の浄化優秀例に選ばれただけでなく、韓・日・中79チームが参加した中、2002年、日本で開かれた「江の日」大会で生態系を成功的に復元させたモデルとして認められたりもした。
慶基殿
慶基殿は朝鮮王朝を開いた太祖の肖像画、つまり御真影を奉安して、祭祀を行うことを目的に、1410年に建てられましたが、朝日戦争(1597)で焼失して1614年に改築された。
慶基殿は、朝鮮太祖李成桂(イ・ソンゲ)のご真影の安置とともに全州史庫が設置されたという点において非常に重要な場所である。慶基殿に史庫が設置されたのは1439年のことだ。
境内には太祖の真影を安置した慶基殿(有形文化財第2号)と彼の22代祖であり、全州李氏の始祖の新羅司空公李翰夫婦の位牌を安置した肇慶廟(有形文化財第16号)がある。 特に太祖御真(国宝第317号)とともに現存する朝鮮王朝の御真影が安置されている御真影博物館もある。
豊南門
高麗後記、つまり西暦1388年、全羅道観察使チェ・ユギョンによって創建された豊南門は朝鮮の首都、漢城府の崇礼門(南大門)のような形の特徴を見せている。 また、1894年、東学農民革命当時、黃土縣(ファントヒョン)で大勝を収めた東学党農民軍と官軍との熾烈な激戦場でもあった。 豊南門と鼻先にある殿洞聖堂は豊南問い合わせ城壁を壊した石で聖堂の礎を樹立したという。
昔の全州府城の南門である豊南門は、全州(チョンジュ)邑城の東西南北の四つの城門の中で唯一保存されている宝物第308号だ。
殿洞聖堂
韓屋村の入り口に立っている素朴でこぢんまりした姿の殿洞聖堂。殿洞聖堂は1791年辛亥迫害の際、ユン・ジチュン(パウロ)が母の喪の時、教理を追って新株を燃やして祭祀を行わないと、当時の儒林達の激しい非難を浴びることになっており、これにユン・ジチュンと関連されたグォン・サンヨン(ヤゴボ)が斬首の刑を受けた韓国初のカトリック殉教地であり、湖南(ホナム)の母胎本堂になった伝教の発祥地だ。
二人の聖人が殉教してから百年が過ぎた1891年春、殉教の敷地に本堂基盤を築いて伝道を開始した。 初代の主任神父であるボドゥネ神父が殉教百周年を記念して1908年建築を開始、ソウル明洞(ミョンドン)聖堂を設計したプワネル神父の設計で1914年完工された。 着工から聖戦奉献までおよそ23年がかかったわけだ。
テレビ東京のドラマ24「孤独のグルメ season 7」の主人公の役割をしている松重豊さんのインタビューです。
2018年6月1日(金曜日)深夜12時12分に「全州編」が放送されました。